すっげー遅くなりましたが、コミケお疲れ様でした。
お越し頂いて誠にありがとうございました!また次回もよろしくお願いします。
今回はエロスも控えめに、セリースな感じでした。
次回はもうちょっとエロスにしたいと思ったり思わなかったりw
差し入れなども頂いちゃいまして感謝感謝でございます。(もう既に全消化してしまいましたがw)
次回は受かればコミ1ですかね。エルフとか・・・。場合によってはセリース・・・w
すっげー遅くなりましたが、明けましておめでとうございました!
2013年01月29日
2010年05月26日
エヴァ破
買ったよ。フィルムは、まぁきなみぃー
ゼルエルに吹っ飛ばされる直前の驚き顔。まぁまぁ当たりかな。
ゼルエルに吹っ飛ばされる直前の驚き顔。まぁまぁ当たりかな。
2010年01月26日
うんとこしょ
どうも桐島です。年越しの仕事を大体終わらせた桐島です。
桐島歴では、今日から正月です。はい。
とらのあなやメロンブックスで委託したc77の新刊ですが、
皆様どうもありがとうございます。
まだ通販、書店でもまだまだ買えますので、気になった方はこれを期にイカガでしょうか?えへえへ。
最近の出来事でも。
PS3のデモンズソウルをちまちまやってます。
へたっぴなので、PKチックな人に崖から落とされたり、崖から落とされたり、自分から落ちたり。泣きそう。
全然進んでない・・・
北斗無双。
ハート様の声にガッカリング。他はいいです。ハート様の声を・・・
まぁ一部でもアニメ通りのキャスティングにすると、他が浮いちゃうって問題はありますからね。亡くなられている方もいますし。
マシン新調。つか結果的に。
中身総取っ替えになってしまいまんた。
WIN7の64bitにしたので、メモリふんだんに使えるようになって
作業効率アップ。するといいなぁ。
前のマシンがサブになるわけなんですが、サブマシンって何に使えばいいのでしょうか・・・?
エンコードとか、レンダリング?3D・・・手を出してみようかしら・・・。
昔、某所でライトウェーブ触らせてもらったことがあったので、やっぱライトウェーブかなぁ。覚えてる時間あるかしらん。
同人とか
コミック1に申し込んだよ。なんか増刊つくりたいよ。
桐島歴では、今日から正月です。はい。
とらのあなやメロンブックスで委託したc77の新刊ですが、
皆様どうもありがとうございます。
まだ通販、書店でもまだまだ買えますので、気になった方はこれを期にイカガでしょうか?えへえへ。
最近の出来事でも。
PS3のデモンズソウルをちまちまやってます。
へたっぴなので、PKチックな人に崖から落とされたり、崖から落とされたり、自分から落ちたり。泣きそう。
全然進んでない・・・
北斗無双。
ハート様の声にガッカリング。他はいいです。ハート様の声を・・・
まぁ一部でもアニメ通りのキャスティングにすると、他が浮いちゃうって問題はありますからね。亡くなられている方もいますし。
マシン新調。つか結果的に。
中身総取っ替えになってしまいまんた。
WIN7の64bitにしたので、メモリふんだんに使えるようになって
作業効率アップ。するといいなぁ。
前のマシンがサブになるわけなんですが、サブマシンって何に使えばいいのでしょうか・・・?
エンコードとか、レンダリング?3D・・・手を出してみようかしら・・・。
昔、某所でライトウェーブ触らせてもらったことがあったので、やっぱライトウェーブかなぁ。覚えてる時間あるかしらん。
同人とか
コミック1に申し込んだよ。なんか増刊つくりたいよ。
2009年08月17日
4日目
コミケ76はお疲れ様でしたー。
暑い中、わざわざ足を運んでくださいまして、本当にありがとうございました。
差し入れなんかも頂いちゃいましてありがとうございました。
また、今回の本は、メロンブックス、虎の穴の2店舗に委託をお願いしました。
通販等もありますので、そちらもよろしくお願いいたします。
アトガキとかに、次回に関する算段をいろいろ書いた記憶がありますが、次はとりあえずコミケ77を目処にネジを巻いて生きたいとおもっておりゃす。
また次回もヨロシクでございます。
3日目は若干風邪気味で、んー大丈夫かなー思ってましたが、割とさっき発病したのでギリギリセーフと言ったところです。
多分アウトの様相。
痰がひどく緑。
結局、いつもの通り他のサークルさんを見学できなかったので、通販でポチポチしようと思います。
って混雑で見れないだとぉー。
なんてこった。
暑い中、わざわざ足を運んでくださいまして、本当にありがとうございました。
差し入れなんかも頂いちゃいましてありがとうございました。
また、今回の本は、メロンブックス、虎の穴の2店舗に委託をお願いしました。
通販等もありますので、そちらもよろしくお願いいたします。
アトガキとかに、次回に関する算段をいろいろ書いた記憶がありますが、次はとりあえずコミケ77を目処にネジを巻いて生きたいとおもっておりゃす。
また次回もヨロシクでございます。
3日目は若干風邪気味で、んー大丈夫かなー思ってましたが、割とさっき発病したのでギリギリセーフと言ったところです。
多分アウトの様相。
痰がひどく緑。
結局、いつもの通り他のサークルさんを見学できなかったので、通販でポチポチしようと思います。
って混雑で見れないだとぉー。
なんてこった。
2009年07月09日
雑記
近況。
夏コミの作業をやってます。なんかリテイクでまくりの修正しまくり。
カラー本の入稿は終わりました。出ますよ。ええ。
仕事もようやく軌道に乗った感じ。ゴリゴリ描いてます。エロいのを。
ついでに珍しくゲームなんかもやってます。pc版のラストレムナント。
本当は、あまりにも動いてない360を救済するために買おうと思ってたんですが、なんかpc版にしておけ…と囁きを感じたのでpc版。
まぁpcはpcで仕事とお絵かきしかやってないので、ここはpcを救済しようという事で…
この忙しい時期にゲームやってるとかは、色々お察しくださいw
まぁそれでも1日1時間。世代は割と高橋名人。
いま2周目。明らかに1時間以上やってます。本当にあr
お、俺のケイドモンがレンジャーから微動だにしねぇ…
いやぁソバニはいいねぇ。俺も腕もう一組欲しいわー。
ソバニ…腕が4本ある猫たち。紳士とピチガイの差が割りと激しい。
ああ猫は気まぐれなのね。
夏コミの作業をやってます。なんかリテイクでまくりの修正しまくり。
カラー本の入稿は終わりました。出ますよ。ええ。
仕事もようやく軌道に乗った感じ。ゴリゴリ描いてます。エロいのを。
ついでに珍しくゲームなんかもやってます。pc版のラストレムナント。
本当は、あまりにも動いてない360を救済するために買おうと思ってたんですが、なんかpc版にしておけ…と囁きを感じたのでpc版。
まぁpcはpcで仕事とお絵かきしかやってないので、ここはpcを救済しようという事で…
この忙しい時期にゲームやってるとかは、色々お察しくださいw
まぁそれでも1日1時間。世代は割と高橋名人。
いま2周目。明らかに1時間以上やってます。本当にあr
お、俺のケイドモンがレンジャーから微動だにしねぇ…
いやぁソバニはいいねぇ。俺も腕もう一組欲しいわー。
ソバニ…腕が4本ある猫たち。紳士とピチガイの差が割りと激しい。
ああ猫は気まぐれなのね。
2008年08月23日
最近の出来事。
ども桐島です。
最近更新してないので、アレなんですが・・今回も絵が無いです。
とりあえず、夏コミが終わったので、今年の夏も終わりだなぁなんて。
思ったりしてます。
コミケは、いつも会わない人に会えて楽しいですね。特に私のトコみたいにイベントはコミケオンリーとかのサークルは特に。
いつもはメガネ野郎なんですが、今年はコンタクトをつけて行ったので、ただの「野郎」と化しておりました。ぐふっ。
夏コミも終わったので、冬のことを考えたいなーなんて思って、申し込みとかしました。
次は受かれば冬になります。次はナニつくろうかな。
と思うんですが、今は仕事してます。
夏コミまたぎでしたが、もうちょっとで終わるですよ。毎日これ進化っす。
終わったら同人のネームからでも・・・その前にHPに絵を置きたいところです。ぐふっ
最近更新してないので、アレなんですが・・今回も絵が無いです。
とりあえず、夏コミが終わったので、今年の夏も終わりだなぁなんて。
思ったりしてます。
コミケは、いつも会わない人に会えて楽しいですね。特に私のトコみたいにイベントはコミケオンリーとかのサークルは特に。
いつもはメガネ野郎なんですが、今年はコンタクトをつけて行ったので、ただの「野郎」と化しておりました。ぐふっ。
夏コミも終わったので、冬のことを考えたいなーなんて思って、申し込みとかしました。
次は受かれば冬になります。次はナニつくろうかな。
と思うんですが、今は仕事してます。
夏コミまたぎでしたが、もうちょっとで終わるですよ。毎日これ進化っす。
終わったら同人のネームからでも・・・その前にHPに絵を置きたいところです。ぐふっ
2008年07月20日
ファンが
なにやらPCを再起動すると、エラーが出て止まった・・・
さぁF1を押せよボーイ。とかそんな意味合いのアメリカンジョークが表示されたので押しました。
そしてたら普通に動いたので放置。
そんなことがあったのはいつの事だったか・・・
もう忘れましたが、思い出してごーらんー。
そう少なくとも数ヶ月は前・・・いやマシン組んだとき・・・?
で、先日、BIOSいじってたときに発見した数値に唖然。
CPU温度97度オーバー。
エー
どゆこと?
思い、「その高熱CPUマシン」で調べること数分。
電源切っていじってみたら、ファンが外れてた。
なんで?
とりあえずファンを付け直したら温度が43度まで下がったので、そのまま使ってるんですが、
この場合、CPUが生き残ったのか、はたまたゾンビ状態なのか・・・
判断が分かれる所。
まっ。動いてるならいっかw
さぁF1を押せよボーイ。とかそんな意味合いのアメリカンジョークが表示されたので押しました。
そしてたら普通に動いたので放置。
そんなことがあったのはいつの事だったか・・・
もう忘れましたが、思い出してごーらんー。
そう少なくとも数ヶ月は前・・・いやマシン組んだとき・・・?
で、先日、BIOSいじってたときに発見した数値に唖然。
CPU温度97度オーバー。
エー
どゆこと?
思い、「その高熱CPUマシン」で調べること数分。
電源切っていじってみたら、ファンが外れてた。
なんで?
とりあえずファンを付け直したら温度が43度まで下がったので、そのまま使ってるんですが、
この場合、CPUが生き残ったのか、はたまたゾンビ状態なのか・・・
判断が分かれる所。
まっ。動いてるならいっかw
2008年01月02日
あけましておめでとうございます
チントンシャン。どうも明けましておめでとうございます。
新年ですね。桐島です。
さて、まずは去年の話から。
コミックマーケット73お疲れ様でした。
皆様のおかげで無事新刊完売と相成りました。本当に有難うございました。
今回はシャッターの近辺で実に寒かったです。さむいさむいってずっとブルブルしてました。いやはや。
新刊は結局、入場制限前後で新刊が売切れてしまったので、次は搬入量増やさないとなーなんてボンヤリ思ったんですが、増やしたら増やしたで、多すぎて処理しきれないなんてことも起こりがちです。
悩みどころです。ベストは入場規制解除2時間くらいは残ってると良いんですが・・
にしても、今までで一番人が集まった感じでした。感謝です。
そして今年の話。
あけおめ。です。
頑張ります。
今年もヨロシクね!!
新年ですね。桐島です。
さて、まずは去年の話から。
コミックマーケット73お疲れ様でした。
皆様のおかげで無事新刊完売と相成りました。本当に有難うございました。
今回はシャッターの近辺で実に寒かったです。さむいさむいってずっとブルブルしてました。いやはや。
新刊は結局、入場制限前後で新刊が売切れてしまったので、次は搬入量増やさないとなーなんてボンヤリ思ったんですが、増やしたら増やしたで、多すぎて処理しきれないなんてことも起こりがちです。
悩みどころです。ベストは入場規制解除2時間くらいは残ってると良いんですが・・
にしても、今までで一番人が集まった感じでした。感謝です。
そして今年の話。
あけおめ。です。
頑張ります。
今年もヨロシクね!!
2007年11月02日
うんだば
どうも桐島です。生きてます。
放置しっぱでどーもすいません。いやはや。
そろそろ冬の時期ですね。今回はスケジュールが微妙なんで、なんかエロスイラスト本とかにしようかと思ってます。
ごった煮で。できれば3P漫画入れたいところ。
初音ミクとかなんて。思ってたりなんかしたりして。
DSのFF4が出るんで、その辺も描きたいかなー。
耳長い娘っこもかかなあかんし。
あーガンダム00のおっぱいさんも描きたいな。
たくさん描いて経験値上げないと。あば。
放置しっぱでどーもすいません。いやはや。
そろそろ冬の時期ですね。今回はスケジュールが微妙なんで、なんかエロスイラスト本とかにしようかと思ってます。
ごった煮で。できれば3P漫画入れたいところ。
初音ミクとかなんて。思ってたりなんかしたりして。
DSのFF4が出るんで、その辺も描きたいかなー。
耳長い娘っこもかかなあかんし。
あーガンダム00のおっぱいさんも描きたいな。
たくさん描いて経験値上げないと。あば。
2007年09月16日
近況
どうも桐島です。雑記です。
ここのところ割りと仕事したりしてます。ちくちくイラスト描いてます。
色塗ってるときには、色々考えます。
エロい事とかいやらしい事とか助平なこととか。
色だけに頭の中はショッキングピンク。
部屋の電灯が半分切れちゃって、なんだかウス暗い・・
部屋が薄暗いと気分も薄暗くなっていくわけで・・
久々にカーテンを開けて外から光を取り入れてみようと試みたら、外がいやに明るくて、ああ外は明るいなぁなんて思って、急いでカーテン閉めました。
何の確認だ。
ここのところ割りと仕事したりしてます。ちくちくイラスト描いてます。
色塗ってるときには、色々考えます。
エロい事とかいやらしい事とか助平なこととか。
色だけに頭の中はショッキングピンク。
部屋の電灯が半分切れちゃって、なんだかウス暗い・・
部屋が薄暗いと気分も薄暗くなっていくわけで・・
久々にカーテンを開けて外から光を取り入れてみようと試みたら、外がいやに明るくて、ああ外は明るいなぁなんて思って、急いでカーテン閉めました。
何の確認だ。